漢方、生薬、草根木皮

橙[だいだい]・夏蜜柑[なつみかん]・枳殻[からたち](枳実[きじつ]、枳穀[きこく]、橙皮[とうひ]、夏皮[なつかわ])

<枳殻:スライス>20180924

<枳実:刻み>

<枳殻[からたち]:果実>

<枳殻[からたち]:棘、蕾>20180321 長居植物園

<枳殻[からたち]:花>20180408 長居植物園

<枳殻[からたち]:花>20190421 長居植物園

<枳殻:原形>


 日本ではミカン科のダイダイ(Citrus aurantium)やナツミカン(C.natsudaidai)などの未成熟の果実を枳実といい、それよりもう少し大きくなった成熟間近の果実を枳殻という。
中国産の枳殻や枳実はおもにミカン科のカラタチ(Poncirus trifoliata)、ダイダイなどの果実も用いられている。成熟果実の果皮も薬用にされダイダイは橙皮、ナツミカンは夏皮などと呼ばれている。(漢方くすりの辞典より)

タグの補足:
枳実:温胆湯、延年半夏湯、栝楼枳実湯、甘露飲、芎帰調血飲第一加減、荊芥連翹湯、血府逐瘀丸(原典は枳殻)、柴胡疎肝湯、四逆散、参蘇飲、清上防風湯、大柴胡湯、大承気湯、竹茹温胆湯、通導散、排膿散、茯苓飲、分消湯、麻子仁丸、大承気湯、大柴胡湯去大黄、排膿散及湯

枳殻:荊防敗毒散、血府逐瘀丸、五積散

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です